2021-01

Common Lisp ド素人

ド素人が始めるCommon Lisp 6. EVAL表記

"Common Lisp: A Gentle Introduction to Symbolic Computation"を読んで自分の理解をまとめていく。やっとよく見るコードの形で議論が進んでいくようだ。EVAL notaition今までは...
Common Lisp ド素人

ド素人が始めるCommon Lisp 5. リスト

引き続き、"Common Lisp: A Gentle Introduction to Symbolic Computation"を読みながら基礎固めをしていく。Lispというのは"LISt Processing"のことらしいのでリストは重...
Common Lisp ド素人

ド素人が始めるCommon Lisp 4. dataとfunction

先日決めた方針通り、"Common Lisp: A Gentle Introduction to Symbolic Computation"を読みながら基礎固めをしていく。最初はプログラミング経験者であれば飛ばしてもよいような内容のようだ。...
Common Lisp ド素人

ド素人が始めるCommon Lisp 3. 基本方針を決める

前回、前々回で環境構築と基本的な操作方法を確認したので、今後どのように進めていくかを決めようと思う。と言っても何か具体的に作りたいものがあってCommon Lispを始めようと思ったわけではないので、まずは基本をしっかり身に着けることを目標...
Common Lisp ド素人

ド素人が始めるCommon Lisp 2. vlime, pareditに慣れよう

さっそくCommon Lispに慣れていこうと思っているところではありますが、その前にvlime, pareditに慣れないことには操作が覚束ない。ということでまずはvlime, pareditの操作方法を把握していこうと思う。vlime超...